
ワタベウェディングに続いて訪れたのがアールイズウェディング。
資料請求したらとっても丁寧な手書きのお手紙付きで、パンフレットを送ってくれたのが好印象でした。
ワタベでの失敗を生かして今回は事前にパンフレットをよく読んでから来店することに…。
アールイズウェディングのチャペル
アールイズウェディングはホテル内のウェディング取扱いが多いのが特徴のようです。
HPによると今はモダンホノルルホテルも取扱も始まったようですね。
次は泊まってみたいなーと思ってる素敵なホテルです。これに加え、教会はキャルバリーバイザシーのみを取り扱っています。
以前訪れたとき宿泊して大好きになったモアナサーフライダーにチャペルがある事を知って、ここしかない!!とほぼ確定の気持ちで来店。
今回の担当者さんは姉御肌の頼りになりそうな女性でこれまた好印象。(ここ大事)
「モアナチャペルの天井には3つのシャンデリアがあります。トリニティシャンデリアといってこの3つの輪は過去・現在・未来を意味しています。花嫁様がバージンロードをお父様と歩かれる時に生まれたときからの事を思い出しながら新郎様の元へと歩めるように、という意味がこめられているんですよ。」
この話でますますモアナチャペルに傾いていく私。←
モアナチャペルのメリットは挙式後同じホテル内でレセプションまで行えて、挙式の時間帯によってはそのレセ会場から夕陽が見えるというところ!
宿泊先もモアナにすれば全て一箇所で完結するので新郎新婦はもちろんのことゲストの負担も軽いというお話でした。
希望の日程で空きが少しだけあったのと、当日成約特典が多かった為、仮予約をして帰宅。
あっさり決めてしまいましたが日程と会場が決まったことで一歩大きく前進!とひと安心していました。
つづく。