花嫁美容の中でも1番こだわったネイル。 普段からネイルが好きなのでウェディングネイルには憧れがあって。
WDには王道フレンチ!と決めてたんだけど、ネイルって次どんなデザインがいいかなーって検索してるとどんどんドツボにハマってって一向に決まらないじゃないですか。
しかもその時間が楽しすぎて一時検索地獄に陥ってました。 ちなみにネイルの検索にはいつもこの辺のAppを使ってます。(今日フットに行く予定なのでずっと見てる。)

色々見たけど結局王道フレンチに落ち着きました。指輪の交換をすることを考えて薬指にビジューを。

いつものネイリストさんが、スマイルラインにすごくこだわって書いてくれたんだけど、確かに今までのフレンチの中で1番綺麗かも。
続けてフットネイル。 ドレスに隠れて見えないので、完全に遊び心でハワイにちなんでパイナップルですw

これ手書きなんですよ、すごくないですか。繊細すぎる。
ちなみに国内パーティではカラードレスを着たんですが、色を合わせてピンクに。

ドレスの色がピンクとパープルの中間のような色だったんだけど、写真を見てバッチリ同じ色につくってくれました。
ちなみにカラードレスはこんな色↓

ウエストにしっかりビジューが入ってるドレスだったので、ネイルも合わせて。手が動いた時キラキラして素敵...。日常生活でここまでってあまりすることないから新鮮でした。
最近もっぱら単色塗りが多いけど昔はスカルプとかあったし、ジェルでも石盛り盛りにしてた時代もありましたよね。
ちなみにハンドネイルは自爪にジェルです。スカルプではありません。
挙式前々日くらいに施術してもらったんですけど、長めに伸ばしてたので、水を使う家事とかはちょっと気をつかいました。
主婦になってからめっきりハンドネイルからは遠ざかってしまったけど、やっぱり手元に色があるのは素敵ですね!
世の主婦の皆さんはネイルどうしてるんだろう。ポリッシュ塗っても絶対に2、3日でハゲちゃうから塗るの嫌になってきちゃって結局何も塗ってないです。。。ジェルだと取れないのだろうか。誰か教えてください!