
申込金の入金が済んだらいよいよイッセイカンパニーとの打ち合わせがはじまるわけですが、やりとりは全てメールです。前日まで一度も対面での打ち合わせはありません。
ここを不安に思われて現地P会社を躊躇っている方が多いのではないかと推測しますが、フルタイムで仕事しながら準備をしてた私にとって、電話より対面より何よりやりやすかったです。
後半は並行して国内パーティの式場との打ち合わせもやってたんですが、こっちは対面での打ち合わせなのでその度に休みを取らないといけないし、当たり前ですけどプランナーさんの空きと私の予定を詰めるのが結構大変で・・・。
メールとはいえイッセイさんは文面が丁寧でわかりやすく的確なので 対面の打ち合わせよりはるかに捗って楽でした。即レスくださるので時差も全く感じません。
レセプションについて
挙式のあと、宿泊していたモアナサーフライダーのTHE BEACH HOUSEでレセプションを行いました。
事前に打ち合わせしたことは
・コースメニューどうするか?
・ケーキどうするか?
・乾杯の発声誰がやるか?
・席次表、メニューは用意するか?
・席の配置
です。
お料理とケーキはモアナのHPに載っている中から選びます。
1番お安いケーキ。十分でしょう。

前菜。お料理すごく美味しかったです。

席次表やメニュー表は列席者が親族、ごく親しい友人のみだったため割愛しました。
挙式オプションなど
フラワーシャワーをつけるかどうか、親族と本人たちのリムジンの手配をどうするかなどを決めていきます。
実は前のP会社で、キャルバリーは通常フラワーシャワーができない、と聞いていたので半ば諦めていたんですがイッセイカンパニーさんに聞いたところあっさり「できますよ」と回答いただきました。こわいなーP会社…。
前のP会社さんが嘘を言ったのかどうかはわからないし、その時そのP会社ではそういう情報だったのかもしれないけど 現地P会社の強みはやっぱり正しいリアルタイムな情報だなーと痛感しました。
送迎車は私たちはに1台、親族に1台リムジンバスを手配。こんな時じゃないと乗れないから乗っとかないとね。 親族は別のホテルに泊まっていたんですが、リムジンの送迎場所も地図付きですっごくわかりやすく送ってくれたので安心でした。
ちなみに親族が泊まったホテルはアストンワイキキサークルホテル。
ビーチフロントで、1階にEggs'n Thingsが入ってて、モアナサーフライダーから歩いて5分もかからない便利な立地。 楽天トラベルで154.00USD〜。ゴージャスではないですが、結構安くて良いホテルで親族やゲストにも好評でした。
リクエストカット
カメラマンにこのショットはお願いしたい!というリクエストがあれば聞いてもらえます。
とはいえ、あんまりリクエストショットが多すぎると、その写真を撮るのに時間を費やしてしまい自然な雰囲気の写真が少なくなってしまい勿体ないそうなので、私はこの3つだけ指示書に書いてリクエストしました。



まとめ
あとは当日のフライトの時間、ついたら連絡が欲しい旨など細かいやり取りがあるくらいです。
向こうからごりごりに何かを推してくることがないし、持ち込み不可などの縛りもほとんどないので、 自分の好きなものをピックアップしてプランを自由に組んでいけるところが現地P会社の1番のメリットですね。
当日はずっとメールでやり取りしていたプランナーさんではなくコーディネーターさんがアテンドして下さったんですが この方も本当に良い方で、幸せな1日にしてもらいました!